バスケットボール部
【4/28 喜多方スプリングキャンプ】
今までの練習成果を確認するために
喜多方で練習試合に臨みました。
1日を通して対戦した複数のチームに接戦を含め全勝(5勝0敗)する
ことができたことはチームにとって大きな成長と励みとなりました。
修正が必要な部分もありますが、地区大会に向けて改善していきたい
と思います。


【大会情報】
インターハイ地区予選会
5月4日(土)‐6日(月)
【5月4日(土)第一試合】
場所:白河中央体育館
時間:10:30~
対戦校:田村高校【以降対戦結果により変更有】
☆応援よろしくお願いします☆
写真部です。
現在部員は18名(3年生5名、2年生6名、1年生7名)で活動を行っています。
今年度から、作品の一部をホームページに掲載することにしました。
題して「今週の1枚」。
初回ということで、3枚をアップすることにしました。
ご鑑賞ください。
写真は順に、題名『気になる家』撮影者(2年女子A)、題名『わあ!』撮影者(2年女子B)、題名『紅白合戦』撮影者(2年女子C)です。



4月20日
安積中の女子バスケットボール部と一緒に練習をしました。
中学生との合同練習も回数を重ねるごとに生徒たちが積極的に教える姿が増え「理解を深めたり、コミニュケーションスキルを上げられている」と思いました。
中学生も中体連で悔いなく力を出し切ってくれたら、幸いです。
マネージャーからの提案で始めた中学生との交流会もここでひと段落。
インターハイ地区大会が5/4-5/6で開催されるため、自分たちの力を発揮できるように準備していきたいと思います。
バスケットボール部
4月17日に部編成を行い、新たに12名の選手が入部し、活気にあふれる中練習に励みました。
チームの目標を達成するため、一丸となって練習してまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

大会情報
地区予選会5/4-6(白河中央体育館他)
県大会5/25-27(いわき地区)
4月14日
郡山七中の女子バスケットボール部と一緒に練習をしました。
選手たちは前日の練習試合の課題を考えながら、中学生に丁寧に教える姿を見ることができました。
中学生は、目標を達成するために必要な意識について、考えながら練習に取り組んでくれました。
今後も中体連に向けて頑張ってほしいと思います。
これからも中学生との合同練習を通して、チーム全体がバスケットボールへの理解力向上に繋げて行きたいと思います!