F2リーグ大会報告
2025年4月7日 13時59分高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025
F2リーグ 第1節 4月5日(土)
対戦相手:安達高校
結果:5-0
得点者:大宮 蓮、三部 蒼太2、伊東 大智、橋本 然
<今後の予定> *随時更新します
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025
F2リーグ 第1節 4月5日(土)
対戦相手:安達高校
結果:5-0
得点者:大宮 蓮、三部 蒼太2、伊東 大智、橋本 然
令和6年度フレッシュグランプリ競技大会(バドミントン)
日時; 令和7年3月29(土)・30(日)
場所; まるさん・あったまるアリーナ
(旧 南相馬市スポーツセンター)
【女子団体】 第3位
1回戦 vs 福島東 2-1
2回戦 vs あさか開成 2-1
3回戦 vs 郡山 1-2
【女子個人】
3回戦敗退 1回戦敗退
3/30(日)
会津高校・橘高校・仙台第一高校との練習試合
今年度最後の練習試合でした。拮抗した試合が多く、生徒たちは非常に良い経験を積むことができました。また、このような経験ができたのも送迎および応援に駆けつけてくださって保護者の皆様のご理解があってのことです。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
まもなく新年度となり、それぞれ一つ学年が上がり、加えて新入生(新戦力)が入ります。Newfaceとともに、自分たちが掲げた目標を達成できるように引き続き努力していきたいと思います。
【Next大会情報】
福島県高等学校体育大会バスケットボール競技県南地区予選会
日 時 5月10日(土)~ 12日(月)
会 場 須賀川市内高校体育館
対 戦 校 組み合わせが決まり次第お伝えします。
〖女子バレーボール部〗
令和6年度県南バレーボール協会クラブ連盟新春バレーボール選手権大会
期日 令和7年3月9日(日)
会場 須賀川市中央体育館
1回戦 社会人チームと対戦し、2-0で勝ち、決勝で光南高校と対戦。2-0で勝利し、今大会、1位!! 賞状を頂くことができ、とても嬉しかったです(*^^*) 全員、勝つぞ!という熱意を持ち、一人ひとりが落とさないぞ!という強い気持ちでプレーをしました。次の大会に向け、集中して練習に取り組んでいきたいと思います。≪コートネーム 炎より≫
【校長先生へ大会結果報告をしました。】
校長先生から「大事な場面で力を発揮できるよう頑張ってください。」との激励のお言葉をいただきました。
これからも応援よろしくお願いいたしますm(__)m
3月15日(土)ヨークパークのオープニングイベントに出演させていただきました。
大勢のお客様の前で踊らせていただきました。お呼びいただきありがとうございました。
3月25日(火)本校教諭 石神先生のアクロバット教室を開催しました。石神先生は体操経験者で、大学まで体操部だったそうです。
実際に側転などの技を軽々と実演していただきました!
私たちには則宙、側転、前方回転、後方回転などたくさんの技のコツをおしえていただきました。
最後には練習に対する心構えから温かい励ましのお言葉までいただきました。
石神先生ありがとうございました。
先生の教えを胸にこれからも精進します!
3/22(土)
郡山北工業高校・須賀川桐陽高校・白河実業高校との練習試合
どのチームもインターハイ予選~県大会に向け、集中して試合に臨んでいました。今回の経験を春休み中の練習や練習試合に生かしていきたいと思います。
また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。引き続き応援していただけるように努力していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
(須賀川桐陽とのゲーム)
【Next大会情報】
福島県高等学校体育大会バスケットボール競技県南地区予選会
日 時 5月10日(土)~ 12日(月)
会 場 須賀川市内高校体育館
対 戦 校 組み合わせが決まり次第お伝えします。
3/15(土)喜多方桐桜高校・3/16(日)安積黎明高校
との練習試合
入試期間で思うように練習できていない中での試合でした。
その中で勝ち・引き分け・負け全てを経験し、もう一度
『Challenger』として練習そして試合に取り組んでいく必要があると再認識した2日間でした。
3/20(木)尚志高校
県新人でベスト8の強豪チームとの試合
スキル・スピード(緩急)・リバウンド(身体)そしてシュート力、全てにおいて、1歩も2歩先に行くチームと試合ができたことは貴重な経験となりました。
その中でも通用する場面もあったので、どんなチームに対しても『徹底』して自分たちのバスケを体現していけるように練習に励んでいきたいと思います。
(上2枚喜多方桐桜・下2枚尚志)
〖女子バレーボール部〗
≪参加した中学生の感想≫
★高校生と試合ができていい経験になったし、優しく教えてくれたので嬉しかったです。
★高校生と合同練習をして楽しかったし、試合もできて、いい経験になりました。
《郡商生から》
◆サーブの威力がいい中学生がいました!
◆みんな真面目に取り組んでいて、自分も頑張れました!
◆みんな素直で、ハキハキしていて、郡商にぜひ来てほしいと思いました!
◆みんな熱心で、バレーを頑張る気持ちが伝わってきました。郡商女子バレーボール部に入ってほしいです。歓迎します!
中学生の皆さん、ぜひ郡商で一緒にバレーボールをしましょう
!(^^)!
【活動報告】
3/8(土)3年生送る会
3/1(土)に卒業式が行われましたが、バスケットボール部の卒業式、『3年生送る会』を開催しました。
3名の卒業生と現役生で交流試合を行ったあと3年生へプレゼント贈呈~3年生から現役生へ激励の言葉をかけていただきました。
人数としては少ない学年でしたが、その分1・2年生は学年の垣根を越え、多くのことを経験することができました。
別れは非常に寂しいものですが、3名+MG2名の新しいステージでのさらなる活躍をお祈りいたします。
今年の卒業生やOBの皆様にも良い報告ができるようにより一層、精進していきたいと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。