3学年

2学年

修学旅行保護者・生徒合同説明会・進路講話を開催しました。

2025年9月6日 13時08分 [第2学年]

 令和7年8月27日(水)13:40~15:15   

 修学旅行前の保護者会が開催されました。団長の二瓶教頭先生と学年主任の髙崎先生のあいさつの後、修学旅行を9月下旬に控え、東武トップツアーズさんの担当川邉さまから、修学旅行の行程の確認や、荷物やホテル、そして保険など詳細にわたるお話がありました。

 2学年では、修学旅行に向けて様々な活動を始めています。一つは折り鶴です。夏休み前より、全生徒で広島の平和学習で奉納する折り鶴の制作にあたりました。折り鶴を初めて折る生徒さんもおり、お互い教えあったりおうちの方に教えてもらったりして完成させました。その折り鶴を、修学旅行委員が学科ごとに紐でまとめる作業を進めています。また、修学旅行委員が中心となり、しおりを作成したり、部屋割りを決めています。そろそろ新幹線の座席も決めていきます。健康に気を付けながら、当日を迎えたいと思います。(当日出席できなかったご家庭には、担任から生徒さんへ当日の資料を一式お渡ししていますのでご確認をお願いします。)

 14:25分からは、「キャリアの視点で考える進路」と題し、大坂彰子氏による進路講話がありました。ファーストキャリアが大切であることと、今のうちに「一生学び、スキルや資格を身に付け」、「他と一緒に働ける人材」になるためのお話をいただきました。また、ご家庭でできる「生活習慣チェックリスト」の結果を通して今後進路実現に向けて学校やご家庭でできることの再認識ができる大変貴重な情報をいただきました。(出席できなかったご家庭にも資料をお渡ししています)

保護者の皆様にはお忙しいところの出席、ありがとうございました。

IMG_0123

(更新:2025年9月10日 18時40分)
修学旅行保護者・生徒合同説明会・進路講話を開催しました。
2025-09-06 [第2学年]

1学年

2025-06-20 [第1学年]
2025-04-23 [第1学年]
2025-04-14 [管理者]

旧2学年

2023-10-27 [第2学年]

旧1学年

学年だより 第9号(春休み号)
学年だより 第8号
2025-01-09 [第1学年]
学年だより(第7号)
2024-12-19 [第1学年]
令和6年度1学年進路ガイダンス
1学年だより 第6号
2024-09-27 [第1学年]

総務部

教務部

生徒指導部

厚生部