大会報告
2025年7月16日 10時06分〖女子バレーボール部〗
第78回福島県総合スポーツ大会バレーボール競技
期日 令和7年7月3日(木)~7月5日(土)
会場 鶴ヶ城体育館 他
《結果》
1回戦 郡商 2-0 喜多方桐桜
2回戦 郡商 0-2 福島成蹊
目標としたベスト8は達成できませんでしたが、最後まで諦めず、精一杯戦いました(^_^)v
この大会は、3年生最後の大会となりました。
≪3年生から一言≫※コートネームでご紹介します。
連:このチームのキャプテンで良かった!と思えた試合でした。3年生6人全員がコートに立てたことが一番嬉しかったし、努力が報われたなと感じました。1・2年生は私たちの思いを受け継ぎ、世界一愛されるチームになることを祈っています。
紬:最後まで部活動をやりきることができて、本当に良かったです。部活動で身につけることができた精神力を、これからの人生に生かしていけるようにしたいと思います。3年間たくさんの方々に支えていただき、バレーボールを続けることができました。とても楽しかったです。3年間ありがとうございました。
栞:ベスト8という目標は達成することができなかったけど、最後の一球、最後の一秒まで、諦めることなくプレーすることができました。この大会で、3年生は引退となりました。3年生全員ユニホームを着て終わることができて良かったです。このメンバーで良かったと思います。
櫂:ベスト8という目標は達成できませんでしたが、みんなが精一杯プレーし、悔いなく終わることができました。
炎:1日目勝った時は嬉しかったです。3年生はこの大会で引退となりました。時にはぶつかったりしましたが、このメンバーでバレーができてよかったです。
努:久しぶりにベンチに入り、サーバーとして点を決めることができたのでうれしかったです。気持ちが不安定になることが多かったのですが、最後まで続けることができて良かったです。
守:優勝はできなかったけど、本気でバレーに向き合う気持ち、チームワークの良さは世界一です。どんなボールでも諦めずに仲間につなぐ姿は、とてもかっこよかったです。みんなのマネージャーができて幸せでした。ありがとうございました。
みんな、ありがとう!!(3年生全員から)
≪新キャプテンから一言≫
3年生とのラストの大会で、ベスト16という結果で良かったです。代がかわり、これからは私たちが頑張りたいと思います。
(コートネーム直)
3年生の保護者の皆様には、子どもたちをいつも温かく見守り、応援していただき、ありがとうございましたm(__)m
これからも、郡商女子バレーボール部を応援してください。