【大会結果報告】男子ソフトテニス部
2024年5月3日 10時00分4/27に会津総合運動公園テニスコートにて行われた、「春季リーグ戦」に出場してまいりました。
(結果)
郡山商業vs船引高校 ③-0
郡山商業vs安積高校 ③-0
郡山商業vs会津ザベリオ・会津北嶺 0-③
結果は6部残留でしたが、入ったばかりの1年生も主力として活躍し、善戦が多く見られました。秋季リーグで5部への昇格を目指します。送迎や応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
<今後の予定> *随時更新します
4/27に会津総合運動公園テニスコートにて行われた、「春季リーグ戦」に出場してまいりました。
(結果)
郡山商業vs船引高校 ③-0
郡山商業vs安積高校 ③-0
郡山商業vs会津ザベリオ・会津北嶺 0-③
結果は6部残留でしたが、入ったばかりの1年生も主力として活躍し、善戦が多く見られました。秋季リーグで5部への昇格を目指します。送迎や応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
4/29(日)
地区予選会前に最後の練習試合を安達高校と行いました。
試合の中で新たな課題を発見し、その課題を試合の中で解決するなど
大会に向け充実した2日間となりました。
【大会情報】
インターハイ地区予選会
5月4日(土)‐6日(月)
【5月4日(土)第一試合】
場所:白河中央体育館
時間:10:30~
対戦校:田村高校【以降対戦結果により変更有】
☆応援よろしくお願いします☆
F2リーグ 第4節 4月27日(土)
対戦相手:福島ユナイテッドU-18 2nd
結果:1-3
得点者:伊東稜空
F3リーグ 第3節 4月27日(土)
対戦相手:郡山北工業
結果:0-2
【4/28 喜多方スプリングキャンプ】
今までの練習成果を確認するために
喜多方で練習試合に臨みました。
1日を通して対戦した複数のチームに接戦を含め全勝(5勝0敗)する
ことができたことはチームにとって大きな成長と励みとなりました。
修正が必要な部分もありますが、地区大会に向けて改善していきたい
と思います。
【大会情報】
インターハイ地区予選会
5月4日(土)‐6日(月)
【5月4日(土)第一試合】
場所:白河中央体育館
時間:10:30~
対戦校:田村高校【以降対戦結果により変更有】
☆応援よろしくお願いします☆
写真部です。
現在部員は18名(3年生5名、2年生6名、1年生7名)で活動を行っています。
今年度から、作品の一部をホームページに掲載することにしました。
題して「今週の1枚」。
初回ということで、3枚をアップすることにしました。
ご鑑賞ください。
写真は順に、題名『気になる家』撮影者(2年女子A)、題名『わあ!』撮影者(2年女子B)、題名『紅白合戦』撮影者(2年女子C)です。
4月20日
安積中の女子バスケットボール部と一緒に練習をしました。
中学生との合同練習も回数を重ねるごとに生徒たちが積極的に教える姿が増え「理解を深めたり、コミニュケーションスキルを上げられている」と思いました。
中学生も中体連で悔いなく力を出し切ってくれたら、幸いです。
マネージャーからの提案で始めた中学生との交流会もここでひと段落。
インターハイ地区大会が5/4-5/6で開催されるため、自分たちの力を発揮できるように準備していきたいと思います。
F3リーグ 第2節 4月21日(日)
対戦相手:日大東北2nd
結果:1-2
得点者:明石空透
F2リーグ 第3節 4月20日(土)
対戦相手:日大東北
結果:1-2
得点者:大山颯天
4月17日に部編成を行い、新たに12名の選手が入部し、活気にあふれる中練習に励みました。
チームの目標を達成するため、一丸となって練習してまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
大会情報
地区予選会5/4-6(白河中央体育館他)
県大会5/25-27(いわき地区)