これからの大会日程

<今後の予定> *随時更新します

活動成績一覧

活動の様子

【大会報告】

2025年9月21日 15時00分
バスケットボール部

9月21日(日)
『捲土重来』
福島県U18リーグ(第4節)

    郡商1st結果:0勝1敗 【通算:4勝3敗】4位
           郡山商業1st  30  -  59  安積高校 
3週間前に戦った相手と今回は新チームを主体として再戦
出足から相手のハードワークに翻弄され、思うように攻めれず、苦戦を強いられる展開となり、チームの課題が全面に表れたゲームとなった。
----------------------------------------------------------------------

    郡商2nd結果:0勝1敗【通算:2勝5敗】7位
       郡山商業2nd 29‐93 FSG開志学園3rd 
リーグ戦全勝している相手との対戦。自分たちのバスケットを実践させてもらえず、序盤に大差をつけられてしまい、苦しい展開。その中でも後半は気持ちを切り替え、随所に戦う姿勢が見られ、新人戦につながる試合となった。
5C5840FF-6105-44FC-B3B4-148998569B67 C1D74B3D-B665-4484-B624-A1D858D852FF
B6E42DC3-05DB-42C5-B07B-96BFED1DE1A3 EBACACD1-3DD3-4C89-BBE1-8B374E303491

リーグ戦でも悔しい結果となりましたが、1st・2ndとも今回の結果を真摯に受け留めて、日々の練習からハードワークを実践し、新人戦では県大会出場権を勝ち取っていきたいと思います。1stチーム及び2ndチームそれぞれの応援に駆けつけてくださった保護者の皆様・3年生の皆様ありがとうございました。12月に行われる新人戦に向けて、精進していきたいと思います。

【🆕大会情報】
   
福島県高等学校新人体育大会バスケットボール競技県南地区予選会
    日     時 12月6日(土)~ 8日(月)

    会  場 白河市内高校体育館(変更の可能性あり)
    対  戦  校 組み合わせが決まり次第お伝えします。

大会報告

2025年9月19日 13時50分
サッカー部

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F3リーグ(後期) 9月14日(日)

対戦相手:日大東北高校2nd

結果:2-3

得点者:安部 輝龍、高橋 蓮

saved_file_1758255899348 saved_file_1758255910490

活動報告

2025年9月18日 17時26分
サッカー部

【郡商サッカー部 部活動体験会のお知らせ】

日時:10月 5日(日) 9:00~

場所:郡山商業高校グラウンド

対象:中学3年生

参加される方は、下記のQRコードを読み取り、必要事項の入力をお願いします。

中学生のみなさん、一緒に県リーグで戦おう!

郡商サッカー部体験会

大会報告

2025年9月18日 09時13分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗

令和7年度県南総合バレーボール選手権大会

県南高等学校秋季バレーボール選手権大会

期 日 令和7年9月13日(土)、14日(日)
会 場 尚志高校、郡山東高校

IMG_5494【結 果】
 18チーム出場中

  4位

【大会を振り返って】コートネーム菜
 今回4位という結果となり、入賞することはできませんでしたが、よい経験をすることができました。

IMG_5492 
 今回の大会を通して、選手たちを笑顔で コートへ送り、明るい声援を届けることの大切さを感じました。

IMG_5495 IMG_5496

今回の大会も保護者の皆様、そしてバレー部を引退した3年生等、多くの方が応援してくださり、選手たちの力となりました。
ありがとうございましたm(__)m
郡商女子バレーボール部は少しずつではありますが、強くなっています。これからも生徒たちの様子を温かく見守っていただき、応援いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

【校長先生へ大会結果を報告しました】
WIN_20250916_15_40_42_Pro校長先生から、「次は、今回勝てなかったチームに勝てるよう頑張ってください。」との激励のお言葉をいただきました。

F2リーグ大会報告

2025年9月17日 17時11分
サッカー部

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F2リーグ 順位決定戦(最終節) 9月13日(土)

対戦相手:vs学法石川2nd

結果:0−1 

PXL_20250913_012826565.MP PXL_20250913_012830841

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ福島2025 F2リーグ 第4位

25.F2最終順位表0913.pdf

【活動報告】

2025年9月14日 18時05分
バスケットボール部

9月15日(日)
『試行』
郡山バスケットボールアカデミーと練習試合を本校で行いました。中学校の垣根を越えて、チーム(個人)の目標達成のため向上心を持って練習に励んでいるチームであり、高校生も学ぶところがありました。
選手権を終え、1・2年生のみでの練習試合でしたが、様々な事を試すことができ、有意義な練習試合となりました。アカデミーの皆さん、来月の大会で力を発揮できることを選手・MG一同お祈りしています。また機会を作り、一緒にバスケをしましょう。(もちろん他の中学校も大歓迎です!)
77D27B1D-3A61-4EC1-A596-2E4998804DA8 23066278-2A26-47E8-A21E-553CC0534CC3
DA8FC40A-0F00-4059-972C-A004D8E2AF2C 8F3F5DAA-3A78-45EA-9F59-C07832418586

【Next大会情報】
【🆕大会情報】
   【第4節】 9 月 21 日(日)
     1st会場:安積高校
     対 戦 校:安積高校      Tip off : 11:00~
----------------------------------------------------------------------
     2nd会場:あさか開成高校
   対 戦 校:FSG開志学園3rd      Tip off :   9:00~

福島県高等学校新人体育大会バスケットボール競技県南地区予選会
    日     時 12月6日(土)~ 8日(月)
    会  場 白河市内高校体育館
    対  戦  校 組み合わせが決まり次第お伝えします。

大会報告

2025年9月11日 13時07分
サッカー部

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F3リーグ(後期) 9月6日(土)

対戦相手:郡山高校2nd

結果:1-2

得点者:木村 廉

PXL_20250906_021211114 PXL_20250906_021321143.MP

F2リーグ大会報告

2025年9月11日 09時40分
サッカー部

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025

F2リーグ 第14節 9月6日(土)

対戦相手:聖光学院2nd

結果:1−2

得点者:阿部 蒼大

saved_file_1757547309960 saved_file_1757547330117

次節:順位決定戦(最終節)

vs学法石川2nd 10:30kick off(学法石川サッカーフィールド)

応援よろしくお願いします!

【大会報告】

2025年9月8日 17時14分
陸上競技部

9月5日(金)から8日(月)まで郡山ヒロセ開成山陸上競技場にて第65回福島県高等学校新人体育大会陸上競技大会に出場してきました。

今年度より地区予選会を行わない方法で新人戦県大会が開催され、部員全員が出場しました。地元開催ということもあり、大会補助員の仕事もこなしながら、自己記録の更新に向け気合を入れて臨んでいました。チームの応援も率先して取り組んでいました。

男子100m 渡部舜裕 11"84
川口望久斗 12"30
長沢勝希 12"49
男子200m 渡部舜裕 24"53
長沢勝希 25"94
男子400m 菅家大夢 58"11(PB)
男子800m 田中翔梧 2:14"08(PB)
齊藤拓暉 2:07"03(PB)
男子1500m 田中翔梧 4:41"39(PB)
齊藤拓暉 4:22"63(PB)
男子4×100mR 長沢,渡部,川口,菅家 46"35
男子4×400mR 渡部,齋藤,田中,川口 3:44".26
男子走幅跳 秋山創 5m03(PB)
男子走高跳 秋山創 NM
男子やり投 佐藤隆ノ介 NM
女子100m 吉田茉央 13"42(PB)
女子200m 吉田茉央 27"98(準決勝進出)
女子やり投 渡邉美花 19m73

【大会報告】

2025年9月6日 17時47分
バスケットボール部

9月6日(土)
『兆し』
福島県U18リーグ(第3節)

    郡商1st結果:2勝0敗 【通算:4勝2敗】暫定3位
           郡山商業1st 95 - 45 須賀川桐陽高校 
        郡山商業1st  110- 48 喜多方高校
両試合とも登録選手全員が出場、どのQでも20点以上得点、ダブルスコア以上をつけて快勝
次節は先週の選手権で悔しい思いをした安積高校との対戦です。
9447AB6F-56C4-4B60-96EA-7CFC5F4DF408 9FD2BEFB-50C4-4449-8B1E-65E9CB780DB0
DC1306A2-A0D1-49B7-84E0-9FA633A34B98 21F1D3DA-407A-4459-822A-F016AB1A7CD3
----------------------------------------------------------------------
    郡商2nd結果:1勝1敗【通算:2勝4敗】暫定4位タイ(3つ巴)
       郡山商業2nd    49‐73 葵高校 
           郡山商業2nd 101‐67 南会津高校 
課題の一つである試合の出だしはシュートが入り、リードする場面も見られ、2ndチームに進歩が見られた。しかし、自チームの度重なるミス(パス・シュート・判断)によって、最初の試合を落としました。
2試合目は相手チームのやりたいバスケット(キーマン)を徹底的に封じ、終始郡商の流れで自分たちが練習で行っているバスケットができた。勝敗を抜きにすると成長の兆しと課題を確認することができた2ゲームになった。
次節はここまで全勝で勝ち進んでいる開志学園3rdです。
09CF348B-31D7-44A0-9CF5-581D066B0C1A E70295D4-45C7-4684-8A46-C1183B185FEA
2_g95Ud018svcg7767xay4c7j_bolon5 3_595Ud018svc1d1hd38wd8xmg_bolon5
後に1stチーム及び2ndチームそれぞれの応援に駆けつけてくださった保護者の皆様・関係者の皆様ありがとうございました。この場をお借りして改めて感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
【🆕大会情報】
   【第4節】 9 月 21 日(日)
     1st会場:安積高校
     対 戦 校:安積高校      Tip off : 11:00~
----------------------------------------------------------------------
     2nd会場:あさか開成高校
   対 戦 校:開志学園3rd      Tip off :   9:00~

関連サイト

 ◆高体連関係の各種大会日程等はこちら↓