これからの大会日程

<今後の予定> *随時更新します

活動成績一覧

活動の様子

【活動報告】

2025年3月21日 08時17分
バスケットボール部

3/15(土)喜多方桐桜高校・3/16(日)安積黎明高校
との練習試合
入試期間で思うように練習できていない中での試合でした。
その中で勝ち・引き分け・負け全てを経験し、もう一度
『Challenger』として練習そして試合に取り組んでいく必要があると再認識した2日間でした。

3/20(木)尚志高校
県新人でベスト8の強豪チームとの試合
スキル・スピード(緩急)・リバウンド(身体)そしてシュート力、全てにおいて、1歩も2歩先に行くチームと試合ができたことは貴重な経験となりました。
その中でも通用する場面もあったので、どんなチームに対しても『徹底』して自分たちのバスケを体現していけるように練習に励んでいきたいと思います。
(上2枚喜多方桐桜・下2枚尚志)
6B57F616-2F51-4478-A77C-621EE448E96A1882AB1C-1994-4BA4-B0C8-B48E5587F25A8FA88D52-D52E-4DC1-9451-5B6D522261AD136AF725-C86F-4879-8322-29F762E7C482

活動報告

2025年3月18日 11時06分

〖女子バレーボール部〗

🏐「いたる塾 」🏐

3月8日(土)本校体育館で、郡山第6中学校女子バレーボール部の生徒さんが参加し、一緒に練習を行いました。

  20250308_140132    20250308_140239

≪参加した中学生の感想≫
★高校生と試合ができていい経験になったし、優しく教えてくれたので嬉しかったです。
★高校生と合同練習をして楽しかったし、試合もできて、いい経験になりました。

20250308_153612《郡商生から》
◆サーブの威力がいい中学生がいました!
◆みんな真面目に取り組んでいて、自分も頑張れました!
◆みんな素直で、ハキハキしていて、郡商にぜひ来てほしいと思いました!
◆みんな熱心で、バレーを頑張る気持ちが伝わってきました。郡商女子バレーボール部に入ってほしいです。歓迎します!

中学生の皆さん、ぜひ郡商で一緒にバレーボールをしましょう
!(^^)!

めざせ「春高バレー!」🌸

活動報告

2025年3月9日 15時04分
バスケットボール部

【活動報告】

/8(土)3年生送る会

/1(土)に卒業式が行われましたが、バスケットボール部の卒業式、『3年生送る会』を開催しました。
 3名の卒業生と現役生で交流試合を行ったあと3年生へプレゼント贈呈~3年生から現役生へ激励の言葉をかけていただきました。
 人数としては少ない学年でしたが、その分1・2年生は学年の垣根を越え、多くのことを経験することができました。
 別れは非常に寂しいものですが、3名+MG2名の新しいステージでのさらなる活躍をお祈りいたします。
  今年の卒業生やOBの皆様にも良い報告ができるようにより一層、精進していきたいと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
5470EE1B-8A6D-416E-9D44-FF2DF7A3DF6828D27591-E646-446A-A8BD-60292B392A84

東京マラソン2025に参加しました

2025年3月5日 07時18分
陸上競技部

3月2日(日)に実施されました東京マラソン2025高校生招致事業(10.7km)に本校生2名(1年生1名、2年生1名)が参加しました。おかげさまで好天にも恵まれ、沿道から数多くの激励を受け、都庁から日本橋まで完走することができました。今回このような貴重な体験をさせていただきましたこと、公益財団東京都スポーツ協会をはじめ、ご協力いただきました皆様方に感謝申し上げます。

東京マラソン2025

活動報告

2025年3月4日 08時57分
バスケットボール部

2月16日

福島成蹊高校・白河実業高校との練習試合
県大会に出場しているチームと練習試合でした。
本校は休日セミナーにより多くの2年生が不在のため、1年生が中心のチームでした。それぞれが責任感を持ったうえで戦うことができ、良い経験となりました。

2月22日
デフバスケクラブチームとの練習試合
東京都を中心に活動を行っている社会人チーム(Scratch)との試合でした。競技中に手話等を活用しコミュニケーションを取っていました。競技スキルだけでなく、積極的に仲間とコミュニケーションを取る姿勢など学ぶべきことが多い一日となりました。

3月2日
シリアスブラック(中学クラブ)との練習試合
レベルの高いクラブチームと試合ができたことは高校生にとっても良い刺激になりました。

5月のIH地区予選・6月のIH県予選に向け、今月は多くの練習試合を計画しています。目標を達成できるように努力していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

Scratch1 Scratch2

(上2枚社会人チームとの試合)
(下2枚中学クラブとの試合)
シリアス1 シリアス2

活動報告

2025年2月25日 11時56分
チアリーディング部

2月22日(土)チアリーディング部の2年生が
ふくしまFM X-radioの公開放送に出演してきました。
生放送ということで、大変緊張しましたが、うまく活動の内容を伝えることができました。
今回はお招きいただきありがとうございました。
また、3月にはヨークパーク郡山のオープニングイベントに出演させていただきます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
IMG_9534

活動報告

2025年2月7日 09時52分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗

2024-25 大同生命SV.LEAGUE 
コートオフィシャル✨  ☆第2弾☆
令和7年2月1日(土)、2日(日)田村市総合体育館で行われた『デンソーエアリービーズ VS NECレッドロケッツ川崎』の試合のコートオフィシャルを郡商女子バレーボール部が担当しました!!


【参加した生徒の感想】
20250201_141151★2回目のコートオフィシャルを体験して、とてもいい経験になりました。試合を近くで見ることができ、プレーに関してもたくさんのことを学べました。経験したこと、学んだことを練習にも生かし、勝ちにつなげていきたいです!(^^)!  (コートネーム櫂)
★今回は2度目のコートオフィシャルを担当させていただきました。会場の雰囲気に少し緊張していましたが、全員が自分の仕事を全うしている姿がみられました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (コートネーム紬)
SV.LEAGUE公式試合終了後・・・
             🏐高校生エキシビジョンゲーム🏐
                  郡山選抜 VS 県南選抜 ✨
プロが使うコートでプレーをし、一生に一度の貴重な経験をさせていただきました。
いつもは同じ地区で戦っているチームの人たちが集まってプレーをしたので、とても新鮮でした。(コートネーム紬)
20250201_170005  20250201_170225
1738493494712 1738925463365

20250201_165810~2    20250201_165631  

20250201_165206  20250201_164830~2

活動報告

2025年1月28日 09時46分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗
2024年度JVA公認C級審判員資格4名取得

令和6年11月17日(日) 岩瀬農業高校で行われた「JVA公認C級審判員資格取得審査講習会」に、郡商女子バレーボール部から4名の選手、マネージャーが参加し、見事 C級審判員の資格を取得しました!
今後、大会等で活躍する姿をご覧いただき、温かく見守ってください。

C級審判 (1)

審判員のワッペンをいただきました(*^^*)

県大会報告

2025年1月28日 08時56分
バレーボール部

〖女子バレーボール部〗
令和6年度福島県高等学校新人体育大会バレーボール競技 兼 第68回福島県高等学校バレーボール新人選手権大会
期日 令和7年1月18日(土)~1月20日(月)
会場 内郷コミュニティセンター 他

【結果】
 1回戦 対福島西高校 1-2で敗退

 もいを1つ(ベスト8)にして
 ぞんだ県大会
 シーブをつなげられず悔しかった!
 どと弱音を吐かず
 ってうれし涙を流せるように
 ぎこそ、支えてくれる人へ勝利を贈ります

新人(県) 

保護者の皆さま、お忙しい中遠路お越しいただき、また力強い応援ありがとうございましたm(__)m

全国大会報告

2025年1月27日 13時35分
チアリーディング部

ダンスドリルウィンターカップ

2025 1.11~12 於;武蔵野の森スポーツプラザ(東京都)

【団体】

DrillPom部門 medeium編成 優勝 KICK部門 優勝

LYRICAL部門 第5位

【個人】

Miss.solo部門2年生 出場 根本 村上

たくさんの応援ありがとうございました。
納得いく演技もできましたが、一方では課題も多くみつかった大会でした。
これからも謙虚な気持ちを忘れず「追う立場」をモットーに、夏の大会ではさらに成長した姿をお見せできるよう、頑張ります。

2025.win.pom

2025win.KICK2025.win.lyrical2025.win.miu2025.win.karin

関連サイト

 ◆高体連関係の各種大会日程等はこちら↓