地区大会報告
2024年12月23日 14時32分令和6年度福島県高等学校新人体育大会バスケットボール競技
県南地区予選会
最終結果:第12位(県大会出場ならず)
12月14日(土)
1回戦は選手権大会で県大会に出場している学法石川高校。ホームコートアドバンテージを生かし、前半を20点差で折り返し、後半はタイムシェアをしながらもリード広げ、そのまま勝ち切った。
2回戦は選手権大会で地区第5シードの清陵情報高校。格上の相手にも果敢に攻め、40対41と互角の試合で前半を折り返した。しかし、後半に入ると足が止まってしまい、徐々に点差を離され苦しい展開となった。最終的に負けてはしまったものの、可能性を感じる試合となった。
12月15日(日)敗者復活戦(1.2回戦)
1試合目の県立石川高校に最初から自分たちのバスケットを展開。途中交代のメンバーもスタートと同じ意識で戦い続けた。全員が出場し、100点以上差をつけ快勝。
2試合目の白河高校に対しても、郡商バスケを体現し、1Qに42対11と大量リード。今試合も前試合同様に全員出場するなど、終わってみれば100点ゲーム。明日の県大会出場権をかけた試合に駒を進めた。
12月16日(月)代表決定戦①・②
1日2試合を3日間続け、最後は力負けをという結果でした。今大会土日だけでなく、最終日は平日にもかかわらず多くの保護者の皆様が会場に足を運んでくださいました。この場をお借りして感謝申し上げます。残念ながら今シーズンの公式戦は終了となりましたが、インターハイ予選に向けて再始動していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
1回戦 郡山商業 71-44学法石川
2回戦 郡山商業 67-81 清陵情報
敗者復活1 郡山商業136-19県立石川
〃 2 郡山商業100-55白河
代表決定① 郡山商業 50-67須賀川桐陽
〃 ② 郡山商業 39-67安積