陸上競技部
◆第65回福島県高等学校新人体育大会陸上競技大会県南地区大会 8/23~8/24 郡山市・郡山ヒロセ開成山陸上競技場
男子100m
渡部 舜裕 11.68(PB)
菅家 大夢 12.14(PB)
川口望久斗 12.18(PB)
男子200m
渡部 舜裕 24.06(PB)
長沢 勝希 25.32(PB)
男子800m
田中 翔梧 2:17.64(PB)
齊藤 拓暉 2:13.80(PB)
男子1500m
齊藤 拓暉 4:38.49(PB)
男子走高跳
秋山 創 NM
男子走幅跳
秋山 創 4m95(PB)
男子やり投
佐藤隆ノ介 27m45(PB)
男子4×100mR
長沢・渡部・川口・菅家 45.93
女子100m
吉田 茉央 13.79(SB)第4位
女子200m
吉田 茉央 27.75(SB)第4位
女子やり投
渡邉 美花 21m03
9月5日(金)~8日(月)の県新人でもさらにいい結果が残せるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
<チアリーディング部全国大会出場報告>
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2025
2025年 8月11~13日 京王アリーナTOKYO
【個人部門】個人総合第2位 村上花梨(3年)
【団体】
PROP部門 優勝
Drill Pom部門 medium編成 第2位
KICK部門 第3位
Lyrical部門 出場
※GRAND ACHIEVEMENT AWARD賞 第2位
(複数部門出場したチームのうち合計得点が高い順)
※Best Overall Choreography賞
(全出場チームのうち最も素晴らしい振付)
以上のように賞をいただくことができました。
個人部門(ミスダンスドリルチーム部門)の村上花梨さんですが、全予選を1位で通過し、開会式では選手代表で選手宣誓を務めました。ミスダンスドリルチーム部門は、各チームの代表1名が出場できる部門です。①モデリング審査②ダンス審査③スピーチ審査④インタビュー審査が行われます。本選では最終選考のインタビュー審査まで進み、最終審査で見事2位となりました。多くの方々の応援が励みとなりました。ありがとうございました。
団体ではPROP部門で優勝を果たすことができました。
しかしDrillPom部門では目標としていた優勝に届かず、悔しさが残る大会となりました。引き続き「追う立場」を目標に据え、努力して参りたいと思います。
沢山の応援、ありがとうございました。



バスケットボール部
バスケットボール部
バスケットボール部
8月9日(土)
『交流』
昨年度から行っている郡山第一中学校との合同練習・練習試合
中学生は向上心を持って高校生との練習に励んでいました。
高校生も練習の目的やポイントを再確認しつつ、中学生への指導に励んでいました。
郡山第一中学校のバスケ部の皆さん、また一緒にバスケットをしましょう!また、他の中学校およびU15のクラブチームとの合同練習・練習試合も随時可能です。ご連絡お待ちしております。

バスケットボール部
バスケットボール部
郡山サマーフェスティバル
7月27日~8月5日 熱海フットボールセンター
対戦相手:安積、山形城北、郡山東、会津工業、郡山北工業、日大東北、安積黎明
