活動報告
2025年7月31日 13時45分7月19日(土)~20日(日) 千葉遠征
vs東京学館高等学校
<今後の予定> *随時更新します
7月19日(土)~20日(日) 千葉遠征
vs東京学館高等学校
〖女子バレーボール部〗
令和7年度天皇杯・皇后杯JVA全日本バレーボール選手権大会
福島県ラウンド
期日 令和7年7月20日(日)
会場 郡山西部第二体育館
≪新キャプテンからひと言≫
新人で初めての試合でしたが、課題がたくさん残ったので、夏休み中頑張って練習します。
<お知らせ>
日 時 8月3日(日)13時~16時
※当日、開始時刻までに会場に来てください。
会 場 郡山商業高校 第1体育館
対 象 中学校3年生
参加費 無料
持ち物 練習着、バレーボール用シューズ、タオル、飲料水
※ユニホームの着用は不要です。
お願い 送迎時、練習時に事故があった場合は、保護者の責任でお願いします。
会場は、エアコンがあり涼しい環境でバレーボールができます。
ぜひ、一緒に楽しくバレーボールをしましょう。
郡商女子バレーボール部一同、お待ちしておりますm(__)m
7月24日(木)
『郡商ミーティング』
本日、本校で郡商ミーティング(中学校3年生体験入学)が開催されました。午後は部活動見学が行われ、数多くの中学生が高校生のプレーを見学していきました。本校を進学先の選択肢の一つとして考えてもらえると幸いです。ぜひ、郡商で一緒にバスケットをしましょう!
昨日、選手権大会の組み合わせも決定し、選手たちもさらに気合が入りました。大会に向けて精進していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。
【🆕大会情報】
第62回福島県高等学校バスケットボール選手権県南地区予選会
8月30日(土)~9月1日(月)
初 日:8月30日(土)
会 場 :郡山商業高校(本校)
対 戦 校 :清陵情報高校 Tip off : 12:00~【勝てばベスト8】
【中学生の皆さん、冷房がついています。ぜひ見に来てください。】
※31・9月1日は初日の結果次第で対戦校・会場が決定
7/22-23に喜多方プラザ文化センターで行われた、第31回福島県高等学校生徒商業研究発表大会に参加しました。
今回は、作品展示部門に参加しました。発表タイトルは、「福島一首〜言葉と絵で伝えるふくしま〜」として、私たちが選んだ福島県の名所、名物、特産品などを、特徴を表した一首(言葉)と絵で、浜通り、中通り、会津に分けてまとめました。また、詠み札使って、カルタのように使うことができるようにしました。
結果、最優秀賞🏆をいただく事ができました。
また、10月25日からビックパレットで行われる、第35回全国産業教育フェア福島大会の作品展示部門に出展できることになりました。
私たちが日頃から持っている福島県への思いを、全国の方々に知っていただける良い機会を頂くことができました。当日は、販売活動として、開発した郡商どら焼きと保存パンの販売も行いますので、皆さんのご来場をお待ちしております。
7月20日(月)
『磨練』
U15クラブチーム「Sirius Blacks U15」との練習試合
最初は高校生が圧倒するシーンが多く見られた。しかし、各中学校の実力者が集まるチームともあって、試合を重ねるにごとに、攻守ともにアグレッシブにプレーする様子は高校生も学ぶべきことが多い実りのあるゲームとなりました。
明日から県大会に臨む中学生の皆さん、今まで磨練してきたことを存分に発揮できることを期待しております。
本校はクラブチーム以外でも中学校との練習・練習試合も受け付けております。 ご連絡お待ちしております。
※中学生の皆さん、7月24日(木)は郡商ミーティング(体験入学)時には部活動見学でお待ちしております。
【🆕大会情報】
【第 2節】 8 月 10 日(日)
1st会場:郡山商業高校(本校会場)
【中学生の皆さん、観戦自由・体育館冷房あります】
対 戦 校:喜多方桐桜高校 Tip off : 11:00~
会津北嶺高校 Tip off :15:00~
--------------------------------------------------------------------------
2nd会場:葵高校
対 戦 校:須賀川創英館 Tip off : 9:00~
あさか開成高校 Tip off : 13:00~
1st・2ndチームとも応援よろしくお願いします!
7月19日(土)
『端緒』
福島県U18リーグ【第 1 節】
郡商1st結果:2勝0敗
郡山商業1st 112 - 37 安積黎明
郡山商業1st 119 - 29 郡山北工業高校2nd
---------------------------------------------------------------------------------
郡商2nd結果:0勝2敗
郡山商業2nd 82‐89 会津学鳳・ザベリオ高校
郡山商業2nd 55‐93 郡山東高校
1stは2試合とも危なげない試合展開となり100点ゲーム快勝。
2ndは1stとは対照的な結果となりましたが、普段よりも多くの試合を経験をできたことが収穫の一つとなりました。
郡商バスケのさらなる発展の端緒となるようこのリーグ戦を戦っていきたいと思います。
最後に本日もお暑い中、1stチーム及び2ndチーム両方の応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。
リーグ戦の様子(上2枚1st 下2枚2nd)
7月18日(木)
『気鋭』
8月30日から開催されるwintercup地区予選、また今週末に開催されるリーグ戦に向けて集中して練習に臨んでいます。
明日は終業式となりますが、夏季休業中に練習、練習試合そして夏合宿を通して 『心技体』 成長していけるよう精進していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
【大会情報】
2025U18リーグ戦4部A(郡商1st)
〃 4部B(郡商2nd)2チームで出場
【第 1 節】 7 月 19 日(土)
1st会場:安積黎明高校
対 戦 校:安積黎明高校 Tip off : 9:00~
郡山北工業高校2nd Tip off :12:00~
--------------------------------------------------------------------------
2nd会場:郡山商業高校(本校会場)
【中学生の皆さん、観戦自由・体育館冷房あります】
対 戦 校:会津学鳳・ザベリオ高校 Tip off :11:00~
郡山東高校 Tip off : 15:00~
1st・2ndチームとも応援よろしくお願いします!
【🆕next大会情報】
第62回福島県高等学校バスケットボール選手権県南地区予選会
8月30日(土)~9月1日(月)
白河地区 → 郡山地区(郡山高校、郡山東高校、郡山商業高校)に変更
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025
F2リーグ 第12節 7月12日(土)
対戦相手:いわき湯本
結果:1−2
得点者:阿部 蒼大
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025
F2リーグ 第11節 7月5日(土)
対戦相手:福島工業高校
結果:2−2
得点者:伊東 大智、大宮 蓮
福島県総合スポーツ大会陸上競技大会
令和7年7月13日(日)に福島市のとうほう・みんなのスタジアムで開催された総合スポーツ大会に出場してきました。
結果は、石川紗妃(3)が女子走高跳に出場し1m50で第6位でした。自己記録タイの1m55まであと少しでしたが、最後まで諦めずに挑み続けた勇姿は後輩たちも忘れないことでしょう。
3年生は今大会をもって一区切りとなりますが、部活動を通して得た経験をそれぞれの進路活動に活かしてほしいと思います。