活動の様子
2018/2019 ジャパンカップスピードスケート競技会 第4戦盛岡大会
2018/2019 ジャパンカップスピードスケート競技会 第4戦 盛岡大会
<女子マススタートレース>
秋山光希 第2位
木田綾音 第8位(山梨学院大学 H29卒)
安田彩夏 第9位
<女子5000m>
秋山光希 第4位 7.58.8
なお、ジャパンカップ1戦~4戦までのマススタート総合ポイントで、秋山光希さんが総合2位に輝きました。
<マススタートレース総合ポイント>
秋山光希 総合2位 安田彩夏 総合16位
第1戦 長野大会 10位
第2戦 富士吉田大会 5位
第3戦 恵那大会 2位
第4戦 盛岡大会 2位
第74回国民体育大会冬季大会スケート競技会
第74回国民体育大会冬季大会スケート競技会
釧路市 柳町スケートリンク
<少年女子>
1000m 遠藤眞夏 第6位入賞
1500m 秋山光希 第4位入賞
3000m 秋山光希 第4位入賞
2000Ⅿリレー 秋山光希・黒澤萌恵・遠藤眞夏・安田彩夏・秋山めぐ 第6位入賞
朝の公式練習は-17.8度と、極寒の中での練習となりました。体感温度は-20度を超えるほどです。
経験した事のない環境の中で、選手は良く頑張りました。応援ありがとうございました。
第68回全国高等学校スピードスケート選手権大会
地元で開催されたインターハイでは、福島県初となる女子チームパシュート3位に輝きました。
女子チームパシュート 第3位 秋山光希・遠藤眞夏・安田彩夏 3分31秒46
開催に際し、開始式で感動的な演奏をしてくれた管弦楽部の皆さん、補助役員として競技のお手伝いをしてくれた商業研究部(簿記班)の皆さん、最終日に応援に駆けつけてくれた教頭先生をはじめとする先生方、生徒の皆さん本当にありがとうございました。
全国高等学校ダンスドリル冬季大会結果報告(チアリーディング部)
1月19日(土)に東京都調布市で行われました全国高等学校ダンスドリル冬季大会におきまして、本校チアリーディング部がPOM部門で5年連続5回目の優勝を果たしました。選手の努力の結果ではありますが、保護者、また関係各位のご協力のお陰と感謝しております。応援ありがとうございました。
レーシングスーツ贈呈式が行われました。
荒川友成同窓会長・橋本晃教育活動後援会長より新しいレーシングスーツが贈呈されました。
選手も大変喜んでおりました。ありがとうございました。
全日本ジュニアスピードスケート選手権大会
第42回ジュニアオリンピックカップ
全日本ジュニアスピードスケート選手権大会
場所 長野県軽井沢町
日時 平成31年1月12日~14日
女子1500m 第6位 秋山光希(3-4)(高校生では4位)
女子3000m 第8位 秋山光希(3-4)(高校生では6位)
女子総合 第3位 秋山光希(3-4)(500m・1000m・1500m・3000m)
女子チームパシュート 郡山商業高校 第4位(秋山光希3-4・遠藤眞夏2-7・安田彩夏2-5)
女子チームスプリント 郡山商業高校 第4位(秋山光希3-4・遠藤眞夏2-7・安田彩夏2-5)
チアリーディング部 第1回発表会について
12月27日(木)カルチャーパークアリーナにおいて、本校チアリーディング部の第1回発表会が行われました。当日はたくさんのお客様にご来場いただきました。また、今回の発表会開催に際しまして、多くの皆様からご協力をいただきましたこと、心より感謝いたします。
第43回 定期演奏会が開催されました(管弦楽部)
12月22日(土)、けんしん郡山文化センターにおいて、本校管弦楽部、第43回定期演奏会が開催されました。当日は多数の皆様にご来場いただきました。
今回の定期演奏会では、ピアニストの山﨑亮汰様にソリストとしてご出演いただきました。また、郡山市高等学校合唱連盟(安積高校、安積黎明高校、郡山高校、郡山東高校、郡山女子大学附属高校、日本大学東北高校)の皆様にも賛助出演いただきました。
今回の定期演奏会に様々な形で賛助、ご協力いただきました皆様に御礼申し上げます。
第30回東北高等学校スケート競技選手権大会
日 時 平成30年12月22日~24日
場 所 岩手県盛岡市 岩手県営スケート場
<成績>
女子 1500m 優勝 秋山光希(3-4) *大会新記録
3000m 2位 秋山光希(3-4)
500m 6位入賞 遠藤眞夏(2-7)
1000m 6位入賞 遠藤眞夏(2-7)
女子学校対抗
第3位 郡山商業高等学校
ウィンターカップ2018 応援ありがとうございました
12月24日(月)、武蔵野の森総合スポーツプラザでウィンターカップ2018の2回戦が行われました。本校女子バスケットボール部も健闘しましたが、シード校の岐阜女子高校に敗れました。当日、また前日の1回戦にも、多数の応援をいただきました。また、同窓会や教育活動後援会のみなさまにも大変お世話になりました。この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました。
郡山商業 63-93 岐阜女子