これからの大会日程

<今後の予定> *随時更新します

活動成績一覧

活動の様子

【大会結果報告】男子ソフトテニス部

2024年7月20日 09時01分
ソフトテニス部

7月13日(土)14日(日)あづま総合運動公園で開催された、第77回福島県総合スポーツ大会・少年の部に2ペア出場しました。結果は下記のとおりです。

〈1回戦〉

矢吹(1年)・吉田(1年)ペア④-2 西郷二中

坂本(2年)・大森(2年)ペア0-④ 学法石川高校

〈2回戦〉

矢吹(1年)・吉田(1年)ペア④-2 平工業高校

〈3回戦〉

矢吹(1年)・吉田(1年)ペア2-④ 田村高校

暑い中、励ましの応援をくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

 次は7月28日(日)二本松城山庭球場で行なわれる、 中高合同研修大会です。

引き続き応援よろしくお願いします!

 

投稿者:男テニまね

県総合スポーツ大会バドミントン競技

2024年7月18日 09時17分

7月11日(木)12日(金)トヨタクラウンアリーナで開催された、総合スポーツ大会県大会バドミントン競技ダブルスに、男子1ペア、女子3ペア出場しました。
結果は下記のとおりです。応援ありがとうございました。

【男子ダブルス
 細山(2-6)・加藤(2-2) 1回戦敗退
【女子ダブルス】
 田中(3-2)・船木(2-4) 3回戦敗退
 室井(3-3)・府中(3-4) 3回戦敗退
 一條(3-6)・宗形(3-3) 2回戦(初戦)敗退
 

 

管弦楽部活動報告(第11回たなばたコンサート)

2024年7月16日 13時08分
管弦楽部

〇 名称 郡山市高等学校合唱連盟第11回合同演奏会「たなばたコンサート」

〇 日時 令和6年7月15日(月・祝)

〇 場所 けんしん郡山文化センター

〇 出演 郡山商業高校管弦楽部、安積高校、安積黎明高校、郡山高校、郡山東高校、郡山女子大学附属高校、日本大学東北高校

〇 演奏曲 ・ 群青

      ・ 夜明けから日暮れまで

      ・ 楽譜を開けば野原に風が吹く

        (信長貴富 作曲)

本校管弦楽部は、「郡山市高等学校管弦楽団」の一員として、上記の3曲を演奏してまいりました。少ない練習回数でしたが、他校の仲間とともに、合唱団と共演できる貴重な機会となりました。当日、たくさんの方々に御来場いただき、心より感謝申し上げます。

【女子バスケ部】合同練習会

2024年7月15日 16時53分

7/14に安積二中さんと合同練習を行いました!ありがとうございました!

練習では、県大会前ということでディフェンスの有効な守り方や試合形式での実践的な練習をやりました!

高校生も中学生とのゲームを通して
整理しないといけないところもでてきたので普段の練習から強度をあげて頑張りたいと思います!

中学生の皆さん一緒に合同練習やりませんか!?私たち郡商Bravesと楽しくバスケをしましょう!

投稿者 テラ(3年 マネ)

第37回全国情報処理競技大会福島県大会

2024年7月12日 18時08分

情報処理競技大会福島県大会が、6月8日、本校を会場に行われ、コンピュータ部が出場しました。

結果は下記のとおりです。

【団体の部】Bチーム 第3位(佐藤華・安藤・白岩・山岡)

      Aチーム 第4位(佐久間・君島・大竹・吉田幸)

【個人の部】第5位 佐久間 ※全国大会出場

      第6位 佐藤華

      努力賞 安藤・白岩・山岡

以上の結果、個人の部で佐久間が7月14日に千葉商科大学で行われる全国大会への出場権を得ました。

全国大会に向けてさらに努力に励むとともに、2年生は、今大会の経験を活かして、来年度さらに上位を目指し日々の活動に取り組んでいきたいと思います。

女子バレーボール部大会報告

2024年7月11日 14時00分

『第77回福島県総合スポーツ大会バレーボール競技』

7月4日(木)~7月6日(土)にNCVふくしまアリーナ他で行われた県大会に出場しました。

【結果】

1回戦 福島東稜高校と対戦し、1-2で初戦敗退しました。

3年生は、この大会が高校最後の大会となりました

《3年生からひと言ずつ》

※コートネームでご紹介します。

(ノン):3年間充実した時間を過ごせて良かったです! ありがとうございました。

(コウ):みんなとバレーができたことは一生の思い出です!ありがとうございました!!

(キラ):3年間バレーができて幸せでした!応援してくださった保護者の皆さま、先生方ありがとうございました!

(サワ):3年間、郡商のバレー部で楽しかったです!今まで応援してくださった保護者の皆さま、指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。

(クウ):最高の仲間に出会えて幸せでした!みんなの頑張っている姿、最高にかっこよかったです!ありがとうございました。

3年生お疲れ様でした

保護者の皆さまの温かいご支援とご協力に心より感謝申し上げます。今後も、郡商女子バレー部を応援してください。よろしくお願いいたします。

                 

関連サイト

 ◆高体連関係の各種大会日程等はこちら↓