活動の様子

活動の様子

【合同練習】女子バスケ部

6/15(sat)

中体連県北支部大会3日前の大事な時期に大玉中学校が来て、一緒に合同練習をしました。

大会前ということで緊張感を持った、いつもの練習に近い雰囲気で練習をしました。

 

スペーシングや第二の攻撃に向けた準備について主に練習をしました。

高校生も理解が深まるとてもよい練習となりました。

 

中体連で勝ち残っている全てのチームが、少しでもやりきって、少しでも満足できる成果を得られることを心から応援しています。

【大会結果報告】男子ソフトテニス部

6月12日から6月13日まで郡山庭球場で行われました「第77回福島県総合スポーツ大会ソフトテニス競技 県中地区予選」に出場してまいりました。

【個人戦】

  矢吹(1年)・吉田(1年)ペア 、坂本(2年)・大森(2年)ペア

               ベスト16、県大会出場権獲得キラキラ

【団体戦】

  第3位キラキラ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間、30度を超える厳しい暑さの中の試合となりました晴れIH県大会終了後からの練習期間は短いものでしたが、日々の練習が実を結んだ大会でした。暑い中、励ましの応援をくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

県大会は7月13日〜7月14日にあづま総合運動公園で行われます。

引き続き応援をよろしくお願いいたします!!

水泳部大会報告 ~県高校体育大会県南地区大会~

 令和6年度最初の大会が、6月8日(土)・9日(日)郡山しんきんプールで行われました。県大会出場と自己ベスト更新を目標に大会に臨みました。個人種目で5人、リレーで県大会出場となりました。6月21日(金)からの県大会に向けて頑張ります。

 

 

 

 

 

 

<結果>

女子 上田 50m自由形3位・100m自由形6位

   國定 200m個人メドレー2位・400m個人メドレー2位

   二瓶 100m背泳ぎ4位・200m背泳ぎ4位

   女子総合5位

男子 松尾 200m自由形8位

   岡部 400m自由形7位

   4×100mフリーリレー7位(岡部・遠藤・松尾・竹井)

【大会結果報告】男子ソフトテニス部

5月31日から6月2日まで郡山庭球場で行われました「第70回福島県高等学校体育大会ソフトテニス競技」に出場してまいりました。

【個人戦】

1回戦 矢吹(1年)・吉田(1年)ペア ④-0  小高産業技術

2回戦 矢吹・吉田ペア 1-④ 学法石川

【団体戦】

1回戦 郡山商業 ③-0 会津ザベリオ

2回戦 郡山商業 1-② 清陵情報

地区大会の反省やそれを補うための練習成果を存分に発揮し、今の自分たちの力を出して戦うことができた大会となりました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございましたお知らせ

次は6月12日〜6月13日の県総合スポーツ大会です。引き続き応援をお願いいたします!!

 

県南高等学校写真連盟写真撮影研修会

写真部です。

県南高等学校写真連盟主催の撮影研修会が、5月31日(金)那須フラワーワールドと那須どうぶつ王国で実施されました。

12校230名を超える生徒が参加しました。

小雨が降るあいにくの天気でしたが、生徒たちは思い思いに撮影を行いました。

男子バスケットボール部 活動報告

IH地区予選後、3年生が引退し、先月より新チームとして始動しています。

現在はマイカンドリルやディフェンスのポジショニングなど基礎・基本の練習を行い、練習の最後にミニゲーム形式で確認しています。

県大会の出場権を勝ち取れなかった悔しさをバネに精進していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

【大会情報】

・県リーグ

 7月20日(土)

 7月28日(日)

 8月11日(日)

 9月29日(日)

 ※会場・時間はわかり次第掲載します

・Winter Cup地区予選

 9月8日(土)~10日(月)

 開催地:須賀川地区(予定)

 

第41回福島県商業高等学校英語スピーチコンテスト

と き  令和6年6月1日(土)

ところ  小高生涯学習センター(浮舟文化会館)

成 績  〇レシテーション(暗誦)の部 

      第3位  渡辺  陸(3-6)

     〇スピーチ(創作)の部    

      第2位  澁谷 一翔(3-5)

 

 本格的に練習を始めて約3週間、中間考査を挟んだ厳しいスケジュールの中、昼休みと放課後毎日練習を重ねました。各自、徹底的に原稿を読み込み、発音やイントネーション、聴衆にどう訴えるか、顧問やエリザベス先生のアドバイスに基づき、試行錯誤を繰り返しました。大会直前にはクラスメイトの前で発表してステージでのシミュレーションを行うなどした結果、本番ではそれぞれベストのパフォーマンスを披露することができました。

 あと一歩のところで全国大会出場は逃しましたが、この貴重な経験を今後に活かしていきたいと思います。